「楽しく生きたい!」という言葉は、楽しく生きることができない現実を引き寄せてきます。
考え方によっては、楽しく生きてしまったら「楽しく生きたい!」ということもできなくなるのです。
それほどに、自分の何気ない言葉には、自分の現実を反映させるエネルギーがあるのです。
ということは、これをうまく使うことができれば、「楽しく生きている」自分に出会うことも、自分の呟く口癖を変えるだけで達成できるのではないか。
そう思います・・・というよりも、そこにこの世界の現実化のカラクリがあるんです。
口癖って、現実にかなりの影響があります。
普段の自分がどんな言葉を使っているのか。
それは誰にも聞こえない自分に対しての独り言や、周りの人・もの・存在に対して発する言葉、それらすべてにおいて、意識していくことが大事なのです。
自分に対して褒めることができないのに、周りを褒めることはできません。
文句や愚痴も同じです。
自分だけにしか聞こえていないとしても、その言葉は、自分でその言葉を聞いた上でのオーダーになりますので、周りに自分の言葉が聞こえているかどうかは問題ではないんです。
自分に話している言葉というよりも、そこにあるエネルギーが、自分の現実を作る材料のようなものになります。
だから、波動エネルギーを理解できると、そこにあるエネルギーがどういうエネルギーなのかを理解できるのです。
理解できれば、「変えること」もできますよね。
例えば、何気なく周りのことを話している時の自分の波動が、「なんか重く感じる」のであれば、その話題を止めることもできるようになります。
ほとんどの方が楽しくない話題をやめられないのは、その話題におけるエネルギーが自分の現実にどれだけの影響があるかを知らないからです。
もし知っていれば、「できないこと」というものがわかるようになります。
愚痴を話していれば、そのエネルギーで現実をすべて作ることになるので、口の発散をした後からの現実はすべて「重いエネルギー」によって構築されていきます。
そうならないためには、「重いエネルギー」自体を認識して、理解した上で「エネルギーの昇華」をするから、関係がなくなるのです。
逆に、何も感じず、何もわからないままでいると、そのままのエネルギーを纏うことになりますので、どうしても楽しくないと感じる現実を作ることになります。
だから「楽しく生きたい!」という発想になると思うのですが、そもそもこの発想自体が、「重いエネルギー」だということに気がつかないと、そこから抜け出すこともできないのです。
楽しく生きている自分を知ること。
では、実際にどうやっていけば、現実を楽しんでいけるのかというと、「楽しく生きている自分をイメージすること」です。
満たされていない人はいませんが、満たされていないと感じる方はいます。
では、満たされている自分はいったいどういう自分なのか。
・どういう思考をしているのか。
・どういうコミュニケーションをしているのか。
・どういう行動をしているのか。
・どういう景色(現実)を見ているのか。
それらを知る必要があります。
最初はその自分を完璧に描ける必要はありません。
こんな感じかな?あんな感じかな?
そのレベルで考えていきます。
もしそれすらも浮かばないのであれば、エネルギーが不足しているので、宇宙のエネルギーや大地のエネルギーなどを使ってエネルギーチャージをしながら、精神面の栄養を補給していく必要があります。
これを理解し、実践していくためには、松果体の理解と、波動エネルギーを理解する必要があるのです。
そこが理解できれば、感覚的なツールとしてエネルギーがチャージできるようになります。
その結果、メンタル的に苦しむことはなくなりますので、考えたり、イメージできる余裕が生まれるのです。
考えること、イメージすること、普段の自分を観察することは、精神的に余裕がないとできません。
これを作るために、波動エネルギーを使うんです。
本来、誰しもが宇宙や地球からエネルギーはもらっています。
でもそのやり方を、この地球では教えてもらっていないのです。
自分でエネルギーをチャージできる方法を教えるためには、「波動」を理解する必要があります。
波動を理解すると、庶民が自由に現実を作ることができるようになってしまうので、管理することができなくなり、支配できません。
だから支配者は、「波動」のことを教えないんです。
これも、逆に言えば、それがわかれば、楽しく生きている状態を知ることができるということになります。
ピラミッド社会のベースは、「重いエネルギー」なので、その逆を進めれば、「軽いエネルギー」を見つけられるんです。
ということは、今までしてきた考え方や思考と、まるっきり反対のことを考えられれば、楽しく生きている時の自分になる可能性があります。
例えば、お金のことばかりを心配するんだったら、お金があることばかりに変えればいいんです。
ないことばかりにフォーカスするのをやめて、あることばかりにフォーカスすればいいということになります。
将来に対して不安を考えるなら、将来の楽しみを考える時間を増やせばいいと思うのです。
周りのことばかりを考える時間が多いなら、自分のことを考える時間を増やせばいいということになります。
そうやって、今まで何気なく考えている事を、自分の楽しいと思う時間に変えていけば、「楽しく生きたい!」という事を考える隙間もないくらいに、「楽しく生きている」となるんです。
そこまでできれば、「楽しく生きている」ということすら忘れて、考える事を楽しめるようになり、「次は何をしようか」「これもやってみよう」と思えるようになっていきます。
この小さな思考の切り替えができるようになるから、ちょっと自分にとって変えるのが難しそうな思考も変えることができるようになります。
大きな変化よりも、小さな変化をたくさんしていく方が変化できるんです。
その結果、「楽しく生きている時の自分」を見つけることができるようになりますし、そこで見つかる自分は「心からこれだと思える自分」なのです。
「これがいい」と思える毎日になればどんな生活になりますか?
自分にとって「これがいい」と思える毎日になったら、どんな気分で毎日を生きていますか?
その時にわき起こる気分が、アナタにとって本当に欲しいものだと思います。
その湧いてくるエネルギーに共振して、自分が生きたいように生きることができれば、楽しい毎日になっていくんです。
あとは、常に変化している自分の気分や状態に合わせて、その時に合うもの、合うことを判断しながら進めていけば、その時に最高の現実を作ることができます。
これは、特別な人しかできない方法ではなく、誰でもできることであり、誰でも持っている当たり前の力です。
それを教えてもらっていないがために、誰かの決めた答えを探そうとしてしまいます。
そこに答えはありません。
答えは自分で決めるものです。
真実も嘘も自分の感覚で決めればいいと思います。
自分にとって楽しくなれる情報だったら、それが真実になります。
誰が言っているかではないんです。
楽しくなれない情報を持っていても、永遠に楽しくなりません。
だったら、楽しめる情報に変えればいいと思います。
そこを選ぶ時も、自分の中で決めるということ自体を「決める」ことができれば、その決めた方向性で進めていくことができます。
その方向性における現実であれば、どんなことが起こっても、自分が楽しく生きるための一部だと思えるんです。
これは、無理して楽しもうということではありません。
楽しくないとか、嫌だとか、そういう感情も1つになるんです。
それがあるからできるようになることだってあるということになります。
そこでも、嫌だったらやめればいいんです。
本当に苦痛だったら逃げればいいんです。
そこを選ぶことも自分の自由であり、周りは関係ありません。
すべての目的は、「自分が楽しむには?」という事を忘れないでください。
それが、「楽しく生きている」に変える方法である思考です。
まとめ
思考を変えない限り、現実は変わりませんが、思考が変われば現実は変わります。
「しなきゃいけないから、こうしたいと思った」それをやってみるだけで、現実は変わります。
それくらい現実を変えることは簡単な事なのです。
制限された自由から、ただの自由な世界に行くためには、思考を変えていくしかないので、日常生活から少しずつ気になる思考を変えてみてください。
重くなる思考を見つけるためには、まずは自分が軽い波動に共振するところから始めていくと、重い思考を見つけることは案外すぐにできるようになります。
「なんでこうなるの?」と思うような現実を作る思考は、重いとも思ったことがない、認識したことがないくらい当たり前にしている思考に隠されています。
それを見つけるには、波動エネルギーを理解して、軽い波動に共振した自分から見つけるのが早いのでおすすめです。