楽しいこと
嬉しいことを誰かと共有できると
楽しさも嬉しさも
大きく膨れ上がります。
喜び÷人数
ではないことはもちろん。
喜び×人数
でもなく、
喜び何乗とか?
(うーん。数字に弱い)
つまり、
一人じゃ抱えきれないほどの
大きさです。
いえ、
抱えきれないほど
は言い過ぎでした。
抱えきれないー
と言いながら、
大きくても重さは軽いので
余裕で抱えることができます。
大きすぎーって
ヒーヒー言いながら。(笑)
自分のしたことで
誰かの役に立てたり、
誰かに喜んでもらえたりした時も、
自分のためだけに
何かが出来た時よりも
自分にとって大きな喜びとなります。
しかし、誰かに感謝されることが
私の求めている全てではありません。
私の
やりたいこと
知りたいこと
会いたい人も
今、ここにあります。
振り返ってみると
前まではここにはなかったのです。
今は、そんな風に
自分の欲求も
大切にすることができています。
なので私は今、
とてもバランスが良い状態です。
そう思えるのも、
自分の考えていることを
共有できる仲間が居る。
そのことに助けられる部分が
とても大きいと感じます。
遠くに住んでいて頻繁に会えなくても
また、すぐそばに居ても。
その人たちのことを思うだけで、
ほっとしたり
勇気が出たり
大丈夫だ!
って思えます。
そんな場所があるって思い出すだけで
自分に戻れる。
すごいスイッチを手に入れました。
『あたふたあたふた。
(または、
『イライライライラ。』)
ポチ。
ふうー。
…ごきげん。』(笑)
おすすめのスイッチです(笑)
どなたか欲しい人いませんか?
コメントを残す