【妊婦体験レポ】検査結果を聞きにいく!3回目の通院記録。

前回2回目の妊婦検診を終えてから2週間後。検査結果を聞きに産婦人科に参上しました。

 

ただこのとき、私はやらかしました。通っていた産婦人科は「マスク絶対つけてください。」の場所でしたが、今日はマスクを忘れてしまったー!気がついたのは、産婦人科の建物が見えてきた地点。もう建物の目の前出し、予約時間も目の前。こりゃダメだ。

とりあえず、受付のお姉さんにきてみたらマスク1枚ペロって渡されるかなーと思い、そのまま産婦人科の入り口に入りました。

 

今回の記事でも、3回目の通院レポと検診にかかった費用について、お話ししていきます。

 

受付を済ませます。

受付のお姉さん:「マスク1枚50円です。」

ちゃんとマスク代としてお支払いするパターンでした。しかも1枚50円!金額だけ見ると可愛いもんですが、何だかすごく高く思えちゃう…。でも、今は致し方なし。50円でマスク1枚お買い上げをし、受付で助成券(6,500円)を渡し、受付を済ませました。

とほほ。

 

まずは、いつも通りの尿検査・血圧・体重測定!

前回の検診時は、習慣がなくすっかり忘れていましたが。

今回は覚えていたので、一目散に血圧・体重測定の部屋へ駆け込みました。その後、お小水を提出し、任務完了です。

 

待ちの時間。

私は午前中の予約枠を取っていたこともあり、ちょうど出産を終えて退院される新米ママさんや新生児、付き添いの方をお見かけすることが、ちらほらありました。

新生児、本当に小さい!私も無事に出産を終えたら、あんな感じで退院して、一緒に帰るのかあ。新しい人間一人抱っこして、帰るって、なんか不思議やなあ。なんて、妄想していました。

そんなこんなで、待合室にいる方々を人間観察していると、中待合室へ呼ばれ、ほどなく診察室からお呼びがかかりました。

 

いざ、診察室へ。

今回、担当してくださる先生は、前々回・前回とは違う、初めましての先生となりました!

 

先生
体調はいかがですかー?お変わりありませんか?

 

体調は、すこぶる順調でしたので、「変わりなくです。」と返答。気持ち悪くなるとか、いわゆる「つわり」もなかったんですよね。

 

そして早速、前回の検査結果の用紙を目の前に渡され。

検査項目や数値は、ぱっと見、何が何だかさっぱりですが、

先生
特に異常はありませんでした。

とのことでしたので、一安心です。

 

ただ、「風疹抗体価」が低いとのことで、出産後入院中の風疹含有ワクチンの接種を勧められました。

先天性風疹症候群とは

妊娠の初期に風疹に感染すると、一部の胎児にも感染することがある。

特に、妊娠20週までは、必要以上の人混みや、風疹患者との接触は避けるべき。

▼ 参考資料
産婦人科からいただいたお知らせの内容より。

可能なら、一緒に住んでいる主人(風疹にかかったことがなく、予防接種を受けたことがない人)も受けた方がいいとのことでした。

とは言われつつ、接種の必要性を感じなかったので、私は接種をしない決断をしました。

 

そして、

先生
今日は妊婦検診のこと、前回の検診時にどう聞いていますか?

と聞かれまして、私の頭が一瞬「?」でフリーズしました。

 

詳しく聞いてみると、どうやら今の私の妊娠周期だと、やはり4週間に1回の検診で大丈夫だそうで。前回の妊婦検診から2週間しか経っていないので、体調も変わりないのであれば、あと2週間後の妊婦検診でも問題ないとのことでした。

 

そのため、今回の妊婦検診はスキップすることにしました。費用のこともありますし。

 

今回、別の先生に診てもらったことでよかったのが、「全部が全部、先生のペースに合わせなくていいんだ!」ということを実感したことです。

あと、次回の検診についての打ち合わせというか、どんなことをするのかという内容は、しっかり聞いといた方が、自分の意思をもって行動できるなと思いました。

受付時に渡す助成券の種類も、選べますしね。実際今回の場合は、妊婦検診をしなかったので、帰りの精算時に渡した助成券を返却していただきました。

 

費用

お支払い金額は、700円でした。

内訳

初・再診料(700円)

今回は、妊婦検診はせず、検査結果を聞くだけでしたので、最初に受付でお渡しした助成券は返却してもらいました。

 

まとめ

今回は、初めての先生に診ていただく機会でした。あらためて、というか、当たり前のこと、にはなりますが、先生によって全然違う(笑)!

一から説明してくれる方もいれば、暗黙の了解的な感じでことを進めていく方もいるんだなと感じました。お医者さんとしては、経過に問題ないことをきちんと診てくれていることはわかるので、あとはもう個人の好みの問題ではあると思います。

何より、ちょっとの「ん?」な疑問や、単純にわからないこと、検査の必要性とかは、バンバン自分から聞いていかないと、というか、どんどん聞いていくべき!

「先生の言うことだから〜」で検診ペースとか、検査とか、どんどん受け入れていってたら、キリがない気がする…。そこは「自分のペース」や「自分の感覚」をしっかりもって選択していっていいんだなって、思った3回目の検診でした。

 

3回目のレポも、お読みいただき、ありがとうございました!

 


✔︎ 前回の妊婦体験レポの記事はこちら。
【妊婦体験レポ】2回目の妊婦検診。本格的に検査を受けるの巻。

 

面白かったらぜひシェアしてください!